地域で起業し、「まちしごと」を展開している起業家を訪問する『エクスカーション』を実施します。
県内で地域に根差した「創業」「まちしごと」の現場を実際に訪問し、さまざまな起業家のお話をうかがうことで、興味のある人に創業の実際を知っていただき、新たな着眼点を見つけ、ビジネスプランの創出やビジネスコンセプトのブラッシュアップを図るとともに、人的なネットワークづくりに役立てていただくことを目的にしています。
今回の「みなみあわエクスカーション」は、徳島県南部で移住促進・定住支援・起業支援などに携わる飛田久美子さんにコーディネートいただきます。
※本講座は、徳島県「まなびーあ徳島」の人材養成講座に位置付けられています。
◆みなみあわエクスカーション
日 時:2018年11月10日(土)10:00〜17:00頃
場 所:徳島県南部(美波町、阿南市)
参加費:無料(昼食代等の実費はご負担ください)
申込〆:受付を締め切りました
行 程:
10時00分
「徳島大学常三島キャンパス」集合・出発
(貸切バスで移動)
薬王寺の斜め前「みなみ食堂」さんにて
地域おこしドローン社 喜多さん ヒアリング
「みなみ食堂」さんで食事・ヒアリング
※昼食代900円は参加者実費負担
※アレルギーや苦手なものがある人は申込フォームに記載ください
(貸切バスで移動)
ログハウスのハンバーグレストラン「ウト・ウーク」(阿南市)にて
オーナー 木元さん ヒアリング
※各自でドリンクなどオーダーください(参加者実費負担)
(貸切バスで移動)
17時00分頃
「徳島大学常三島キャンパス」到着・解散
※行程は変更する可能性があります。予めご了承ください。
※私用やお住まいの場所等の理由で、現地集合・解散を希望される方は、各自で移動していただくことで参加が可能です。申込みフォームで現地集合・解散を選択してください。
集合・解散場所(徳島大学常三島キャンパス)
みなみ食堂
ウト・ウーク